ブログ

A1's Sports medicine

080-5864-5493

〒538-0053 大阪府大阪市鶴見区鶴見2-4-1

完全予約制

ブログ

ブログ

2018/10/22 肩の痛みは7割が保存療法

肩学会関連の話題が続きます。   とある整形外科の先生の言葉に 『肩の痛みや障害の7割は保存療法が選…

2018/10/21 第45回 日本肩関節学会に参加して

「この地上にあるもので大学よりも美しいものは、ごくわずかしかない」とジョン・メイスフィールドはイギリスの大学を…

2018/10/21 第15回 肩の運動機能研究会に参加しました

    先週の金曜日は、第15回肩の運動機能研究会に参加してきました。 今回は、シンポジス…

2018/10/12 不都合な真実(乳酸は疲労物質ではない)

  『あ~乳酸が溜まって動けない!!』 『マジでこの練習きついな~』   スポーツしている…

2018/10/09 立ち仕事による足の痛み

今日は、足のウラが痺れるように痛いと悩まれている男性が相談に来店されました。 病院などいろんなところに行かれた…

2018/10/07 女子バスケットボール選手(高校生)アキレス腱の痛み

今日は先輩に連れられて、京都にある高校に行ってきました。 女子バスケットボール選手がアキレス腱の痛みで悩んでい…

2018/10/05 営業職は足の痛みを抱えている

  写真は、営業マンとして頑張る後輩の靴です。 修理したばかりの踵が、約6ヶ月くらいでこのようになっ…

2018/10/03 痛くても履きたい靴

女性のクライアントさんは、お気に入りの靴を持ち込みで来ていただけます。 足の痛みに悩んでこられるのですが、履き…

2018/09/30 痛みとバランス・姿勢の悪さは重心の位置が原因?

    いま何かと話題を提供してくれる、アメリカ西海岸ベイエリアにある名門大学があります。…

2018/09/24 症例 外反母趾 67歳女性

  67歳女性の方が、足の痛みで来店されました。 痛みだしてから10年くらい経過してるとのことでした…

TOP