080-5864-5493
〒538-0053 大阪府大阪市鶴見区鶴見2-4-1
完全予約制
足の痛み・トラブル 靴づれ マメ
写真は24歳の女性の足です。
約半年で薬指のうえに形成されていた角質化した皮膚(いわゆるマメ・タコ)がキレイになくなりました。
薬指が荷重時に使えるようにインソールで調整し、靴の履き方を見直しました。
普段から正しい靴の履き方を、徹底していただいたおかげで成果がでたと思います。
クライアントさんの心がけにも感謝しています。
靴づれなどで、足につくられてしまうマメやタコですが、
原因は同じ場所を機械的に刺激され続けるためとされています。
何度もこすれを繰り返し、シューズの中の温度も高くなるため火傷を起こした状態です。
最近の靴は、通気性も向上しているため温度が上昇しにくくなっていると考えられていますが、
サイズが合っていなかったり、歩き方が悪いとマメをつくってしまいます。
マメやタコを削ったり、ふやかしたりして取り除いても、
原因である靴と足のサイズ調整とカラダの動きを変化させなければ、また形成してしまいます。
サイズ計測やご相談を承ります。
お気軽にご連絡いただければと思います。
25/01/14
24/12/30
TOP
写真は24歳の女性の足です。
約半年で薬指のうえに形成されていた角質化した皮膚(いわゆるマメ・タコ)がキレイになくなりました。
薬指が荷重時に使えるようにインソールで調整し、靴の履き方を見直しました。
普段から正しい靴の履き方を、徹底していただいたおかげで成果がでたと思います。
クライアントさんの心がけにも感謝しています。
靴づれなどで、足につくられてしまうマメやタコですが、
原因は同じ場所を機械的に刺激され続けるためとされています。
何度もこすれを繰り返し、シューズの中の温度も高くなるため火傷を起こした状態です。
最近の靴は、通気性も向上しているため温度が上昇しにくくなっていると考えられていますが、
サイズが合っていなかったり、歩き方が悪いとマメをつくってしまいます。
マメやタコを削ったり、ふやかしたりして取り除いても、
原因である靴と足のサイズ調整とカラダの動きを変化させなければ、また形成してしまいます。
サイズ計測やご相談を承ります。
お気軽にご連絡いただければと思います。
A1’s Sports medicine
.
06-6167-7115
〒538-0053
大阪府大阪市鶴見区鶴見4-7-21 グラヴィール鶴見102
営業時間:9:00~12:00/13:00~18:00
定休日:土・日・祝
■□――――――――――――――――――□■