080-5864-5493
〒538-0053 大阪府大阪市鶴見区鶴見2-4-1
完全予約制
バスケットボールのレフリー
今日はエディオンアリーナ(大阪府立体育館)で行われている、西日本学生バスケットボール選手権大会にいってきました。
観戦でも、サポートでもありませんでした。
ご縁があり、レフリーのシューズ調査や足部の測定をさせていただきました。
いろいろなケガや痛みを抱えていることも確認できました。
基本的に注目することはないと思いますが、バスケットボールのレフリーは運動量が多いです。
切り返しも、かなりの回数です。
選手と同様にシューズ選びは大切であると感じました。
今日は控室で作業させていただき、普段みることができないレフリーの姿を見ました。
試合終了直後、控室にもどると休憩もそこそこに、
ゲームを評価していたシニアレフリーからのフィードバックをクルー(3人制)全員で受けます。
その内容は本当に細部までこだわったもので、すごく驚きました。
『ゲームはレフリーがコーディネートする』とは、嘘ではないですね。
選手としてプレーしたり、ファンとして観戦していると、時にレフリーは苛立つ対象になります。
不可解な判定をされたり、ぜんぜん反則をとってくれなかったり。
「マジで、あの〇っさん、〇したろか!!!」ぐらいのことは思ったこと一度はあるはずです(笑)
でも、レフリーの方々は、まさに見えない努力をされていたんだろうなと感じました。
たまにはレフリーの立場でスポーツを考えてもいいかもしれません。
25/01/14
24/12/30
TOP
今日はエディオンアリーナ(大阪府立体育館)で行われている、西日本学生バスケットボール選手権大会にいってきました。
観戦でも、サポートでもありませんでした。
ご縁があり、レフリーのシューズ調査や足部の測定をさせていただきました。
いろいろなケガや痛みを抱えていることも確認できました。
基本的に注目することはないと思いますが、バスケットボールのレフリーは運動量が多いです。
切り返しも、かなりの回数です。
選手と同様にシューズ選びは大切であると感じました。
今日は控室で作業させていただき、普段みることができないレフリーの姿を見ました。
試合終了直後、控室にもどると休憩もそこそこに、
ゲームを評価していたシニアレフリーからのフィードバックをクルー(3人制)全員で受けます。
その内容は本当に細部までこだわったもので、すごく驚きました。
『ゲームはレフリーがコーディネートする』とは、嘘ではないですね。
選手としてプレーしたり、ファンとして観戦していると、時にレフリーは苛立つ対象になります。
不可解な判定をされたり、ぜんぜん反則をとってくれなかったり。
「マジで、あの〇っさん、〇したろか!!!」ぐらいのことは思ったこと一度はあるはずです(笑)
でも、レフリーの方々は、まさに見えない努力をされていたんだろうなと感じました。
たまにはレフリーの立場でスポーツを考えてもいいかもしれません。
A1’s Sports medicine
.
06-6167-7115
〒538-0053
大阪府大阪市鶴見区鶴見4-7-21 グラヴィール鶴見102
営業時間:9:00~12:00/13:00~18:00
定休日:土・日・祝
■□――――――――――――――――――□■