080-5864-5493
〒538-0053 大阪府大阪市鶴見区鶴見2-4-1
完全予約制
国際大会を開催する意義
アジア大会の日程も残り少なくなってきました。
水球男子代表は決勝にむけて無敗を守り、アジアでは他国をよせつけない戦いぶりです。
本日はアーティスティックスイミングの決勝がありました。
日本チームは銀メダルを獲得し、東京五輪にむけての準備は順調に見えました。
今日はそこで見た光景に、スポーツの意義を感じました。
競泳・水球など、同じ施設内のプールで行われているため、
ウォーミングアップエリアには各国のチームが共有して使用します。
すでに試合を終えた韓国チームが、試合直後の北朝鮮チームを出迎えていました。
同じ言語で会話をし、選手同士が称えあい肩をならべて記念撮影をしていました。
その姿はお互いになれたような様子で、これまで何度となく自然とやっているような印象でした。
スポーツの世界では、すでに選手たちは心をかよわせているんだなと。
この先、いろんなことで国際関係上の緊張が生じたとしても、
スポーツを通じて知り合えた人の顔が、お互いに思い出すことができれば
最悪の事態は避けていくことが可能なのではないのかという思いになりました。
スポーツで起こる小さな繋がりを重ねていくことが、
平和につながると信じています。
25/01/14
24/12/30
TOP
アジア大会の日程も残り少なくなってきました。
水球男子代表は決勝にむけて無敗を守り、アジアでは他国をよせつけない戦いぶりです。
本日はアーティスティックスイミングの決勝がありました。
日本チームは銀メダルを獲得し、東京五輪にむけての準備は順調に見えました。
今日はそこで見た光景に、スポーツの意義を感じました。
競泳・水球など、同じ施設内のプールで行われているため、
ウォーミングアップエリアには各国のチームが共有して使用します。
すでに試合を終えた韓国チームが、試合直後の北朝鮮チームを出迎えていました。
同じ言語で会話をし、選手同士が称えあい肩をならべて記念撮影をしていました。
その姿はお互いになれたような様子で、これまで何度となく自然とやっているような印象でした。
スポーツの世界では、すでに選手たちは心をかよわせているんだなと。
この先、いろんなことで国際関係上の緊張が生じたとしても、
スポーツを通じて知り合えた人の顔が、お互いに思い出すことができれば
最悪の事態は避けていくことが可能なのではないのかという思いになりました。
スポーツで起こる小さな繋がりを重ねていくことが、
平和につながると信じています。