代表紹介

A1's Sports medicine

080-5864-5493

〒538-0053 大阪府大阪市鶴見区鶴見2-4-1

完全予約制

代表紹介

代表あいさつ

%e4%bb%a3%e8%a1%a8%e3%81%82%e3%81%84%e3%81%95%e3%81%a4
%e4%bb%a3%e8%a1%a8%e3%81%82%e3%81%84%e3%81%95%e3%81%a4-%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%83%9b

 はじめまして、「A1's Sports medicine」(エーワンスポーツメディシン)代表の瀬川栄一です。
 私はこれまで主に総合病院での臨床では理学療法士として、スポーツの現場ではアスレチックトレーナーとしての役割で活動してきました。優秀な選手にはなれませんでしたが、子供のころからスポーツは好きでした。選手としては、野球とアメリカンフットボールに出会い、毎日のように練習しゲームに出場(あまり出れませんでしたが・・・笑)するなかで、当然のように外傷や障害の経験をしました。選手として、また、サポートする立場としての経験を生かして、スポーツ医科学の実践的な知見(なかでも、インソール作製は極めて有効な方法論のひとつであるということです)を多くの方に提供できないかという思いで、名前にスポーツメディシンとつけさせていただいています。

 スポーツ医学と聞くと病院で整形外科や内科の疾患を取り扱うようなイメージが日本語にはあるように思いますが、私が留学していたアメリカでは「Sports medicine」といえば、大学キャンパス内にあるトレーナー室や街中にあるクリニックなどで、テーピングやストレッチング、トレーニングを行い怪我の予防やリハビリテーションを行うイメージです。

 スポーツはプロフェッショナルで活躍する選手やオリンピックを目指す選手だけのものではありません。例えば、仕事からの帰宅の時、1駅だけ手前で降りて歩いて帰る。これも立派なウォーキングですし、スポーツです。ジョギングを楽しむ、我が子のリトルリーグの審判をする、プロスポーツを応援する、これらもスポーツへの参加と考えています。このような日常に溢れる、身体活動と文化的な行動すべてがスポーツであり、そのサポートをできればと考えています。

 私の父は、鶴見で祖父が立ち上げた製袋業(再生紙紙袋工場)を継ぎ経営していました。私自身も愛着のある大阪市鶴見区で、地域の皆様に健康で活動的な生活に貢献できることを望んでいます。

実績・経歴等

興国高校 卒業 硬式野球部

城西医療技術専門学校(現:日本医療科学大学)理学療法学科 卒業 2001

University of Houston ESL prgram Level 5 修了 2008

同志社大学大学院 スポーツ健康科学研究科 修了 2015

トレーナー活動歴:

NFLヨーロッパ2003キャンプ inフロリダ州タンパ 2003

シンクロナイズドスイミングワールドカップ 日本代表国内合宿 2006 

水球男子日本代表トレーナー 2010-現在

京都府立大学アメリカンフットボール部ワイバーンズ2017-現在

University of Houston sports medicine student staff 2006-2008

(担当種目:アメリカンフットボール,陸上競技,野球)

所属時アスリート

・Case Keenum QB Denver Broncos 2018-present 

・Sebastian Vollmer OT New England patriots2009-2016   

 "2 times super bowl champion "

・Donnie Avery WR  St.louis-KC  NFL career  2008-2014

所属学会等:

日本理学療法士協会

日本体力医学会

日本水泳連盟トレーナー会議

NSCAジャパン

NPO法人 オーソティクスソサエティ

京都リハビリテーション医学研究会(準会員)

資格等:

理学療法士,  修士(スポーツ健康科学)

日本オリンピック委員会水泳競技(水球)医科学強化スタッフ

平成22年度-平成30年度

NSCA-CPT(パーソナルトレーナー)

DSIS フットケアトレーナー


(論文)

国内一流水球選手における肩関節の柔軟性および身体特性とスポーツ障害の関連性

高校生水球選手における肩関節の柔軟性の評価 (2015)日本水泳連盟水球委員会報告

(学会発表など)

スポーツ場面における理学療法の介入と自覚的疲労度について (2010)

水球選手における肩関節の柔軟性とスポーツ障害について 体力医学会大会(東京) 2013

筋疲労に対する物理療法の効果に関する筋電図学的検討 体力医学会大会(長崎)2014

成長期の男子水球競技選手における投球速度,肩関節内外旋筋力,肩関節柔軟性の推移2017 -11歳から15歳を対象とした事例研究-小森康加1瀬川栄一2 他

アドバイザー

A1’s sports medicine では整形外科医や研究・教育機関との情報交換を行い、安全で効果的なサービスの向上に努めています。

臨床・研究アドバイザー   水田隆之 ミズタ整形外科

スポーツ医学アドバイザー  加藤知生 桐蔭横浜大学 教授

                  

 日本水泳連盟トレーナー会議 代表

店舗情報

A1’s Sports medicine

代表者名
瀬川栄一
住所
〒538-0053 大阪府大阪市鶴見区鶴見2-4-1
電話番号
080-5864-5493
営業時間
完全予約制 お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

〒538-0053 大阪府大阪市鶴見区鶴見2-4-1

080-5864-5493

足の無料計測・カウンセリングを実施しています

28577918_1557855321000300_1029559931781840489_n

TOP