080-5864-5493
〒538-0053 大阪府大阪市鶴見区鶴見2-4-1
完全予約制
安全靴の使用による痛み? 50代男性
約2週間前にインソールの作製で対応したクライアント様より、メールでご報告いただきました。
仕事復帰までの間は、1日に犬の散歩、買い物の付き添い等に30分~1時間を目安に履いて慣れるようにしていました。 仕事では主に夕方18時~翌朝4時の使用になります。 まだ復帰1日ですが、現状は膝痛はあまりなく良好です。
筋肉痛らしき感じは左太腿裏辺りにありましたが、勤務終了後は痛みはありません。
足のダルさがないのがなりよりありがたいです。 気長にボチボチ慣れていきます。
仕事上、安全靴を使用しないといけないということでした。
使用している安全靴は2センチ以上のオーバーサイズで明らかにフィットしていませんでした。
支給品の交換をしていただきました。
安全靴は基本的に踏み返しの位置も安定せず、インソールの効果を出しづらいのですがレビューは良好そうで安心しました。
来店時は両側のヒザの痛みが強くて、仕事を休まれていました。
近くの整形外科クリニックでは、『変形性膝関節症』と診断されヒアルロン酸注射を打つなどの治療を行っていたようです。
しかし、X線写真で確認したわけではありませんが膝は明らかな変形もなく、可動域も制限はありませんでした。
次に姿勢や歩き方を観察したところ、いろいろ問題を発見することができました。
ひとつのポイントとして、両親指の巻き爪に注目しました。
おそらくこの方の歩き方は重心がうまく前方に移動させることができていないのではないかと考え、改善できるような処置をおこないました。
このことで体重移動がスムーズになり、安全靴もフィットしていったのだと思います。
今後、膝の痛みは解消されると信じています。
お気軽にお問い合わせください。
25/01/14
24/12/30
TOP
約2週間前にインソールの作製で対応したクライアント様より、メールでご報告いただきました。
仕事復帰までの間は、1日に犬の散歩、買い物の付き添い等に30 分~1時間を目安に履いて慣れるようにしていました。
仕事では主に夕方18時~翌朝4時の使用になります。
まだ復帰1日ですが、現状は膝痛はあまりなく良好です。
筋肉痛ら しき感じは左太腿裏辺りにありましたが、勤務終了後は痛みはあり ません。
足のダルさがないのがなりよりありがたいです。
気長にボチボチ慣れていきます。
仕事上、安全靴を使用しないといけないということでした。
使用している安全靴は2センチ以上のオーバーサイズで明らかにフィットしていませんでした。
支給品の交換をしていただきました。
安全靴は基本的に踏み返しの位置も安定せず、インソールの効果を出しづらいのですがレビューは良好そうで安心しました。
来店時は両側のヒザの痛みが強くて、仕事を休まれていました。
近くの整形外科クリニックでは、『変形性膝関節症』と診断されヒアルロン酸注射を打つなどの治療を行っていたようです。
しかし、X線写真で確認したわけではありませんが膝は明らかな変形もなく、可動域も制限はありませんでした。
次に姿勢や歩き方を観察したところ、いろいろ問題を発見することができました。
ひとつのポイントとして、両親指の巻き爪に注目しました。
おそらくこの方の歩き方は重心がうまく前方に移動させることができていないのではないかと考え、改善できるような処置をおこないました。
このことで体重移動がスムーズになり、安全靴もフィットしていったのだと思います。
今後、膝の痛みは解消されると信じています。
お気軽にお問い合わせください。
A1’s Sports medicine
.
06-6167-7115
〒538-0053
大阪府大阪市鶴見区鶴見4-7-21 グラヴィール鶴見102
営業時間:9:00~12:00/13:00~18:00
定休日:土・日・祝
■□――――――――――――――――――□■