080-5864-5493
〒538-0053 大阪府大阪市鶴見区鶴見2-4-1
完全予約制
病院では対応できない?足の痛みや姿勢の改善
先週末には、60代女性がインソール作製を希望され来店されました。
近くの整形外科クリニックでは、骨粗しょう症の改善のために注射とリハビリ・運動療法を継続してきたとのことでした。
しかしながら、ヒザの痛みと胼胝(マメ・タコ)が原因による足の痛みで、治療やリハビリが進まないと悩まれていました。
そこで、まずは足の問題を解決したいとの考えでご来店していただきました。
いつものように身体を確認していくと様々な情報が得ることができました。
足部は横に広がり、両側ともに外反母趾を呈していました。
また、両ヒザは変形性膝関節症が進行していました。
右ヒザの伸展制限がマイナス10度
左ヒザは伸展制限がマイナス5度が確認されました。
姿勢は骨盤が後傾していて、猫背が強調されたような格好になっていました。
インソール作成後は、その場で胼胝による足の痛みが改善されました。
姿勢も改善されたのですが、まだ格好が悪いので写真の許可はいただけませんでした。(笑)
しかし、『病院では対応してもらえないようなことだった。』と言葉を頂き、満足していただいた様子でした。
決して医科学的に特殊なことをしているわけではありませんが、
病院では保険制度の制約もあり、時にリハビリや運動療法は多くの時間を必要とすることがあり
対応しきれない事例もあるかと思います。
お気軽にお問い合わせください。
25/01/14
24/12/30
TOP
先週末には、60代女性がインソール作製を希望され来店されました。
近くの整形外科クリニックでは、骨粗しょう症の改善のために注射とリハビリ・運動療法を継続してきたとのことでした。
しかしながら、ヒザの痛みと胼胝(マメ・タコ)が原因による足の痛みで、治療やリハビリが進まないと悩まれていました。
そこで、まずは足の問題を解決したいとの考えでご来店していただきました。
いつものように身体を確認していくと様々な情報が得ることができました。
足部は横に広がり、両側ともに外反母趾を呈していました。
また、両ヒザは変形性膝関節症が進行していました。
右ヒザの伸展制限がマイナス10度
左ヒザは伸展制限がマイナス5度が確認されました。
姿勢は骨盤が後傾していて、猫背が強調されたような格好になっていました。
インソール作成後は、その場で胼胝による足の痛みが改善されました。
姿勢も改善されたのですが、まだ格好が悪いので写真の許可はいただけませんでした。(笑)
しかし、『病院では対応してもらえないようなことだった。』と言葉を頂き、満足していただいた様子でした。
決して医科学的に特殊なことをしているわけではありませんが、
病院では保険制度の制約もあり、時にリハビリや運動療法は多くの時間を必要とすることがあり
対応しきれない事例もあるかと思います。
お気軽にお問い合わせください。
A1’s Sports medicine
.
06-6167-7115
〒538-0053
大阪府大阪市鶴見区鶴見4-7-21 グラヴィール鶴見102
営業時間:9:00~12:00/13:00~18:00
定休日:土・日・祝
■□――――――――――――――――――□■