080-5864-5493
〒538-0053 大阪府大阪市鶴見区鶴見2-4-1
完全予約制
足底筋膜炎と骨棘形成を診断され、踵の痛みで悩む女性(79歳)
本日は、大阪府羽曳野市にある病院にて、足底筋膜炎と踵の骨棘形成と診断された79歳の女性が来店されました。
お話をうかがうと踵の痛みが主訴でした。
症状は1年前ほどから続いており、インソール作製を薦められたようですが、その病院では対応していないとのことでお困りになられていたようです。
脳梗塞も経験されたようですが、早期の処置によって運動麻痺は残存しませんでした。
処置内容との関連はまったくないですが、横浜市鶴見区在住の娘さんにHPを調べていただき、ご連絡をいただきました。
大阪の鶴見区にある当店、以前は横浜市民であり戸塚区民であった私にとって何かご縁を感じた瞬間でした。
状態の話にもどります。
歩行時に右足で体重が支えることができず、歩幅が短縮していました。
裸足では、右足での片足立ちが不可能でした。
主となるアプローチとしては、両足(右足は著名)の低下しているアーチを補正し、重心が前方に移動できるように誘導したパッドを貼付しました。
インソール装着後は右脚での片脚立位が可能となり、『歩行もスムーズになった』とお付き添いのご主人も喜ばれて帰宅されました。
画像・動画での紹介ができないのが残念ですが、動作がすぐに改善されていく良い例でした。
アプローチや制作過程などは体験記を参考にしてください。
お気軽にお問い合わせください。
現在、集団指導などのお問い合わせはお断りしています。
個別・インソール作製につきましては、換気・処置後の消毒を行い、コロナウイルスによる感染防止対策を行い営業を継続しています。
25/01/14
24/12/30
TOP
本日は、大阪府羽曳野市にある病院にて、足底筋膜炎と踵の骨棘形成と診断された79歳の女性が来店されました。
お話をうかがうと踵の痛みが主訴でした。
症状は1年前ほどから続いており、インソール作製を薦められたようですが、その病院では対応していないとのことでお困りになられていたようです。
脳梗塞も経験されたようですが、早期の処置によって運動麻痺は残存しませんでした。
処置内容との関連はまったくないですが、横浜市鶴見区在住の娘さんにHPを調べていただき、ご連絡をいただきました。
大阪の鶴見区にある当店、以前は横浜市民であり戸塚区民であった私にとって何かご縁を感じた瞬間でした。
状態の話にもどります。
歩行時に右足で体重が支えることができず、歩幅が短縮していました。
裸足では、右足での片足立ちが不可能でした。
主となるアプローチとしては、両足(右足は著名)の低下しているアーチを補正し、重心が前方に移動できるように誘導したパッドを貼付しました。
インソール装着後は右脚での片脚立位が可能となり、『歩行もスムーズになった』とお付き添いのご主人も喜ばれて帰宅されました。
画像・動画での紹介ができないのが残念ですが、動作がすぐに改善されていく良い例でした。
アプローチや制作過程などは体験記を参考にしてください。
お気軽にお問い合わせください。
現在、集団指導などのお問い合わせはお断りしています。
個別・インソール作製につきましては、換気・処置後の消毒を行い、コロナウイルスによる感染防止対策を行い営業を継続しています。
A1’s Sports medicine
.
06-6167-7115
〒538-0053
大阪府大阪市鶴見区鶴見4-7-21 グラヴィール鶴見102
営業時間:9:00~12:00/13:00~18:00
定休日:土・日・祝
■□――――――――――――――――――□■